新みそきん(2025年)の発売日はいつ?販売時間や場所・個数制限・値段を調査!

「今回は絶対に買いたい!」という声があちこちから聞こえる、ヒカキンさんプロデュースのカップラーメン「みそきん」。

2023年に初登場して以来、販売されるたびに即完売する伝説の商品が、今回“さらに進化した味”で新登場します。

この記事では「新みそきん」の

  • 発売日
  • 販売時間
  • 販売場所
  • 個数制限

など、新みそきんを確実にゲットするための情報を整理しました。

目次

新みそきんの新発売はいつから?販売期間は?

新作は2回に分けて発売されます。

  • 第1回:2025年5月24日(土)
  • 第2回:2025年5月31日(土)

どちらも朝10:00から販売開始とされています。

ただし、店舗によっては準備が整い次第、早めに店頭に並ぶケースもあります。

そのため、確実に手に入れたい方は朝早くから行動するのが安全です。

新みそきんの販売場所はどこ?スーパーでは買える?

「新みそきん」は全国のセブンイレブン限定で販売されます。

以下の店舗では取り扱いがありませんので注意してください。

  • イオンなどのスーパー
  • ドン・キホーテやドラッグストア
  • 他のコンビニ(ローソン・ファミリーマートなど)

あくまで「セブンイレブン限定」ですので、他の販売店に行っても買えません。

新みそきんの販売時間は何時から?早めにフライングゲットはできる?

公式には朝10時から販売予定ですが、店舗の判断によってはそれより早く並ぶ可能性もあります。

過去には予告日の前日から陳列されていたケースもあり、「気づいたらもう売っていた!」という声も。

「公式では24日からの発売なのに、なぜか前日に売っていた…」

そんなフライング販売の報告が、SNSなどでしばしば見られます。

早めに店舗に並んでしまうのには以下のようなケースが考えられます。

①入荷=即販売してしまうケース

セブンイレブンを含むコンビニでは、商品が店に届くとすぐに陳列されることがあります。

特に「販売開始日」が明確に店員間で共有されていない場合、「いつものカップ麺」として陳列されてしまうことも。

このようなケースでは、店員が気づかず前日や前々日に棚に並べてしまう可能性があります。

②店舗ごとの裁量に差がある

セブンイレブンはフランチャイズ制を採っており、店舗オーナーや運営方針によって判断が異なることがあります。

「話題の商品だから早めに出したい」と判断して、フライング販売を許可する店舗も一部存在するのが現状です。

公式のガイドラインがあっても、それが徹底されていない場合、現場判断で前倒し販売されることが起こります。

③単なるミスの可能性も

一部のフライング販売は、単なる店舗側のうっかりミスによるものという可能性も否定できません。

他の商品と一緒に仕分けされ、意図せず並べてしまうといったケースも実際に報告されています。

④混雑回避のための“意図的な前倒し”

人気商品の発売日になると朝から行列ができたり、店内が一時的に混雑することがあります。

こうした混雑を避けるために、前日や早朝にひっそりと販売を始めるという店舗も存在するようです。

この背景には、以下のような理由が考えられます。

  • 他の商品購入者への迷惑やレジ混雑を防ぎたい
  • 店員の対応負担を分散させたい

つまり、店舗運営の現場判断として、あえて分散購入を促すための“前倒し販売”という戦略を取っている可能性があるのです。

このような対応は一見イレギュラーに思えるかもしれませんが、地域の客層や来店時間帯を熟知した店舗ならではの工夫とも言えます。

ただし、公式の発売日を前に販売を行うことが推奨されているわけではないため、すべての店舗で同様の対応が取られるとは限りません。

ちなみに、カップ麺の入荷日はセブンイレブンの場合、火・木・土が多いため、発売日がこの曜日に重なる今回は特に混雑が予想されます。

新みそきんに購入個数に制限はある?

話題の商品ということもあり、一人1個までといった購入制限が設けられる可能性が高いです。

過去の販売では店舗によって「1人3個まで」や「制限なし」といった対応の差がありました。

ただし、ヒカキンさん自身も「なるべく多くの人に届いてほしい」と語っていたことから、今回も一人一個ルールが基本になると思われます。

実際には店舗判断によるため、事前に近くの店舗に確認しておくのも一つの手です。

新みそきんの再販の予定はある?

現在のところ、2025年5月以降の再販情報は未発表です。

ただし、これまでの「みそきん」シリーズは繰り返し再販されてきた経緯があり、今回も完売後に追加販売される可能性は十分にあります。

「元祖みそきん」の販売履歴は以下の通りです。

発売日
第一弾2023年5月9日(火)
第二弾
再販1回目
2023年8月10日(木)
第三弾
再販2回目
2024年5月25日(土)
2024年5月30日(木)
第四弾
再販3回目
2024年8月30日(金)
第五弾
再販4回目
2024年10月30日(水)
第六弾
再販5回目
2024年11月30日(土)
第七弾
再販5回目
2025年2月27日(木)
2025年3月8日(土)

「元祖みそきん」の再販は5回行われています。(分割販売を含めると7回)

なので、「新みそきん」も少なくとも1回は再販はあると思います。

ただ、「今度こそ買いたい!」という方は、今回のチャンスを逃さないよう発売日に備えておくのがベストです。

気になる「新みそきん」の味とは?

今回登場する新作は、

  • 濃厚味噌ラーメン(¥322)
  • 濃厚味噌メシ(¥354)

どちらもヒカキンプレミアムの名を冠した本格派カップ麺です。

味の特徴は、風味豊かな白味噌にガーリックの旨味をプラスした、クセになるコクとまろやかさ。

さらに今回は肉入り仕様で、より満足感のある一杯に仕上がっています。

まとめ|新みそきんを確実にゲットするために

  • 発売日は:2025年5月24日(土)と31日(土)
  • 販売開始時間は:朝10:00〜(早まる可能性あり)
  • 販売場所:全国のセブンイレブン限定
  • 購入制限:基本は一人1個の可能性が高い
  • 再販の予定:今のところ未定だが可能性あり

伝説のカップ麺「みそきん」がさらに進化して登場。

今回も即完売が予想されますので、事前情報をチェックしておき、朝イチでの行動をおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次