定期的に期間限定で販売されているYouTuberヒカキンのカップ麺「みそきん」。
いつも速攻売り切れ続出で、広島県でも「みそきん」を購入できた人とできない人が毎回出てきます。
そこで、今回は
- 広島県で購入しやすい地域や穴場の店舗
- 広島県で「みそきん」が入荷される曜日や時間帯
- 広島県の「みそきん」の在庫状況を確認する方法
をまとめました。
周辺地域の『みそきん』情報はこちら




広島県で再販したみそきんが売っている店舗はどこ?穴場はどこ?
『みそきん』は全国のセブンイレブン限定で販売されています。
広島県にあるセブンイレブンは599店舗です(2025年3月末現在)。
しかし、全ての広島県のセブンイレブンで購入できるわけではありません。
仕入れる商品はオーナーの裁量となるようですので、そもそも「みそきん」を入荷していない店舗もあるそうです。
ちなみに「みそきん」を入手しやすい穴場のセブンイレブンの店舗の特徴ですが、
- 人通りが少ない 地方・郊外の店舗
- 土日や夜間は利用者が減る オフィス街やビル内の店舗
- 利用者層が限られる 空港ターミナル内の店舗
- 通勤・通学以外の時間帯は落ち着いている 駅構内の店舗
- 外来のついでに立ち寄る人が多い 病院併設の店舗
- 長距離移動の合間に立ち寄れる サービスエリア(SA)の店舗
- 宿泊者がメイン利用となる ホテル内の店舗
です。
上記の特徴をもつ広島県にあるセブンイレブンの店舗を以下にまとめました。
(※条件を満たす店舗は他にもあります)
特徴 | 店舗名(例) |
---|---|
地方・郊外の店舗 | ・広島大朝町店 ・広島千代田春木店 ・広島加計店 |
オフィス街や ビル内の店舗 | ・広島昭和町店 ・広島国泰寺2丁目店 ・広島西白島町店 |
空港ターミナル内 の店舗 | 該当店舗なし |
駅構内の店舗 | ・ハートインJR広島駅中央口店 ・ハートインJR広島駅在来改札内店 ・アントレマルシェ広島店 |
病院併設の店舗 | ・広島県病院西店 ・広島宇品神田4丁目店 ・広島皆実6丁目店 |
サービスエリアの店舗 | ・中国道安佐SA上り店 ・中国道安佐SA下り店 ・小谷SA下り店 |
ホテル内の店舗 | 該当店舗なし |
もちろん、地域によりますが、上記の特徴を持つ店舗では、「みそきん」の発売タイミングに間に合わなかった人でも購入しやすいです。
広島県でみそきんは買いやすい?過去の販売された店舗を調査
5月9日発売の『みそきん』ですが、第一弾の販売状況がどんなかんじだったか気になりますよね。
そこで、5月9日から売り切れるまでの、広島県各地での購入者や買えなかった人の声を集めました。
5月9日(発売日当日)の販売状況
今日の朝8時に広島の観音のセブン行ったらみそきんありましたよ。
— y (@spfrstussy) May 9, 2023
早い店舗だと、5月9日の午前8時には「みそきん」が売っているところもあったようです。
上のツイートによると、広島市のセブンイレブン「広島観音町店」に朝早くから販売していたそうです。
昼過ぎに広島本道りのセブン行ったら
— fuu1109aaa (@fuu1109aaa1) May 9, 2023
みそきんコーナーはあったけど
売り切れでした🥲地元近くのセブンはみそきんコーナーすらなかったー。
「広島本通り」のセブンイレブンでは、5月9日のお昼には『みそきん』が売り切れだったようです。
早いところだと、5月9日の夜になるまでに売り切れのところもあったのですね。
広島みそきんありすぎやろwww pic.twitter.com/2HyqDQQUrP
— ざ (@MQO1f8tJRmCQxrd) May 9, 2023
広島県のある店舗では、5月9日の午後5時ごろに『みそきん』が販売されていたことが確認されています。
ある店舗で『みそきん』を購入できた方の中で、午後4時ごろには既に手にしている人もいました。
みそきん広島駅のセブンに普通に売ってたぞ。#みそきん転売
— 社畜ネコ (@2424western) May 9, 2023
5月9日の午後4時33分に、広島駅のセブンイレブンで販売されていたという情報がありました。
午後11時以降にも『みそきん』を購入できたとの声がありました。(セブンイレブン 広島江波南3丁目店)
みそきん買いにセブンはしごしましたが、まだ入荷してないらしい…
— まじょこ (@majyoko5963) May 9, 2023
店員さんが今夜か明日だと思うって〜
夜セブンはしごやな…笑
長男(お隣の広島)はゲットしたそうだ〜
一方で、5月9日の夜に入荷して翌日に店頭に並ぶ店舗もあるようです。
販売店舗によって、売り切れるタイミングが異なることが分かりますね。
5月10日(発売日翌日)の販売状況
広島の方、みそきんがセブンイレブン吉島町店にありましたのでぜひ立ち寄ってみてください
— さっくん🌸 (@ENDOSAKURA461) May 9, 2023
5月10日の深夜2時ごろに、「みそきん」を「セブンイレブン吉島町店」で購入できたというツイートもありました。
広島駅南口のセブンにみそきん置いてたから買った ラッキー
— とくさん (@P2020_56) May 9, 2023
メシもあったよ pic.twitter.com/ehVzKRXhPg
5月10日の深夜中に売り切れる可能性もありますが、翌朝7時くらいにも購入できた人もいたようです。(広島駅南口のセブンイレブン)
みそきんゲット!!
— fuu1109aaa (@fuu1109aaa1) May 10, 2023
6店舗目でやっと🥲
楽しみすぎる
広島は光南店にありました〜🍜
5月10日の午後となると、品切れのお店が多くなっていく中、午後7時ごろにまだ在庫がある店舗もちらほらあったみたいですね。(広島光南店)
5月11日(発売日から2日後)の販売状況
あっ!そういえば最近流行りのえっと
— ナポレオンフィッシュ (@Transce1992) May 11, 2023
えっとみそきんやっけ?
セブンにやっとこさ見に行ったら
店の棚にデーンと並んでてわろた(笑)
流石広島の熊野は田舎やで(笑)
5月11日時点では、ほとんどの店舗では『みそきん』が売り切れている中、たまに店頭にまだ並んでいるお店もあったようです。
こちらのツイート情報によると、広島県安芸郡熊野町のどこかの店舗では在庫があったとのこと。
ですので、
- セブンイレブン熊野町役場南店
- セブンイレブン熊野町萩原8丁目店
- セブンイレブン安芸熊野町貴船店
- セブンイレブン熊野町初神店
はマークしておくと良い店舗かもしれません。
広島県のコンビニにみそきんが入荷される曜日や時間帯はいつ?
店舗によって「みそきん」の入荷日や、実際にお店に並べられる(購入可能になる)時間帯は異なります。
とはいっても、入荷の曜日や時間帯には全国的には傾向はあるようです。
みそきんが入荷される曜日はいつ?
店舗によって異なることもあるようなのですが、セブンイレブンではカップラーメン類は
火曜日・木曜日・土曜日
に入荷されることが多いようです。
実際に今までの「みそきん」の販売の曜日を見ても、
発売日 | |
---|---|
第一弾 | 2023年5月9日(火) |
第二弾 再販1回目 | 2023年8月10日(木) |
第三弾 再販2回目 | 2024年5月25日(土) 2024年5月30日(木) |
第四弾 再販3回目 | 2024年8月30日(金) |
第五弾 再販4回目 | 2024年10月30日(水) |
第六弾 再販5回目 | 2024年11月30日(土) |
第七弾 再販5回目 | 2025年2月27日(木) 2025年3月8日(土) |
というように、第四弾(再販3回目)と第五弾(再販4回目)を除いては、通常のカップラーメン類の入荷日と一致しています。
ですので、「火曜日・木曜日・土曜日」にマークしておくといいですね。
みそきんを購入できるのは何時から?
店舗によっては10時の発売時間が前後したり【1人1個まで】の判断が難しく
— 【HIKAKIN PREMIUM】みそきん、セブン‐イレブンで発売! (@hikakin_premium) November 24, 2024
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれません。ご理解いただけますと幸いです。
再販3回目からは、みそきんの公式Xから「朝の10時から順次発売」というアナウンスがされたこともあります。
発売時間(公式発表) | |
---|---|
第一弾 | 時間未定 |
第二弾 再販1回目 | 時間未定 |
第三弾 再販2回目 | 時間未定 |
第四弾 再販3回目 | 朝10時〜 |
第五弾 再販4回目 | 朝10時〜 |
第六弾 再販5回目 | 朝10時〜 |
第七弾 再販5回目 | 朝10時〜 |
しかし、実際は店舗によっては朝の10時よりも早くなったり、遅くなったり、時間通りではない店舗も多いです。
朝10時前後ではなく、フライングで発売している店舗もありますし、入荷日が遅れてお店に並ぶ時間が夜になる店舗もあります。
そのため、この公式のアナウンスを完全に信じるのは難しいでしょう。
基本的にはセブンイレブンではカップ麺類は
夕方(17時以降)〜深夜(25時)
くらいの間に商品が入荷されることが多いそうです。
ですので、もし公式に発売日がアナウンスされていたとしても、
- 火曜日の17時以降(21時ごろも狙い目)
- 水曜日の深夜1時(AM1時)ごろ
- 木曜日の17時以降(21時ごろも狙い目)
- 金曜日の深夜1時(AM1時)ごろ
- 土曜日の17時以降(21時ごろも狙い目)
- 日曜日の深夜1時(AM1時)ごろ
の時間帯を確認してみてもいいかもしれません。
「みそきん」を手に入れた人の声を見ていると、何件もはしごしてやっと買えたという人も多い印象です。
いろんな時間帯で店舗を見て回るのが、みそきん購入の基本となっているようです。
広島県ではセブンイレブンのアプリで「みそきん」の在庫は調べられる?
セブンイレブンの公式アプリには「商品一覧・在庫検索」機能があります。
この機能を使うことで、特定の商品が近くの店舗に在庫があるかを調べられます。
この在庫情報は、POSレジの販売データに基づいて約30分ごとに自動更新されているそうです。
ただし、「みそきん」のような入荷数が限られている限定商品については、アプリの在庫検索対象外になっています。
実際、過去に発売された「みそきん」は公式アプリで在庫を確認できませんでした。
そのため、「みそきん」の在庫状況を知りたい場合は、X(旧Twitter)などのSNSでの情報収集が有効です。
HIKAKINさんへ
— まい (@_1mai5) May 29, 2024
もうみそきん発売しないでください又は通年で発売してください毎日問い合わせ殺到で泣いちゃいそうです全国のセブンイレブン店員疲れました
セブンイレブン店員より
また、店舗への電話問い合わせについては、過去の販売時に「電話が鳴り止まない」と困っていたスタッフの声も見られました。
スタッフが電話対応に追われることもあるため、できるだけ問い合わせは控えるのがマナーと言えるでしょう。
広島県でみそきんが購入できなかったときの対処法
広島県で『みそきん』を購入できなかった場合のことを考えて、別の地域の『みそきん』情報も見ておくといいかもしれません。
以下に、広島県以外の『みそきん』再販の在庫状況や手に入れるための情報をまとめています。



